豊かな自然に包まれた水と緑とホタルの里

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

早良商工会

お電話でのお問い合わせ 092-804-2219

福岡市早良区東入部2-14-10 

早良商工会 豊かな自然に包まれた水と緑とホタルの里

本文のエリアです。

お知らせ

インボイス制度説明会  令和5年11月28日(火)開催

 令和5年10月1日よりスタートしたインボイス制度。 皆様も多くの疑問が出てきているかと思います。そ のような疑問を持ち寄って、税理士に回答してもらう 説明会を開催致します!

インボイス制度とは、

売手が買手に対して交付する請求書等に「適用税率」「消費税額」、課税事業者を証明する「登録番号」を明記することを義務付ける制度です。

これらの要件を備えた請求書等を適格請求書(インボイス)といいます。

 

今からインボイスを登 録もしくは取り消す事 は出来るの?登録や取 り消しで事業者にどん な影響がある?

請求書や領収書の記載 方法について、どうし たらいいの?レシート や納品書もインボイス と関係ある?

課税事業者だけど取引 先の免税事業者に対し てどうしたらいいの?

 

そ のような疑問を持ち寄って、税理士に回答してもらう 説明会を開催致します!

 

 

インボイス制度説明会

日時:令和5年11月28日(火) 14:00~16:00

場所:早良商工会2階

講師:佐々木昭彦税理士(佐々木昭彦税理士事務所 所長)

参加無料 先着30名  

お申し込みは、こちらの令和5年11月28日 インボイス制度説明会ダウンロードしてFAXしていただくか、

お電話でお申し込みください。

 

お問合せ:早良商工会 ☎804-2219

ページトップへ戻る